ヨーク大学日本語科三学年読解教材

第六課「力の世界:構文・演習

Lesson 6  Test of Strength: Structure & Exercises

_____________________________________________________________________________

構文

 

@ ...てから、 〜 ほど[ぐらい]経ったある日、...ことがあった。

        'Since ........, on a day after about ~  I happened to ........ ' 

 

    1.  大阪でトラックの運転手を始めてから、二ヶ月ほど経ったある日、仲間の運転手と仕事がいっしょになったことが あった。

 

    2.  アメリカに移ってから、半年ぐらい経ったある日、シカゴの学会に出たことがあった。

 

    3.  その会社で働き始めてから、三ヶ月ほど経ったある日、社長のお供で飛行場に行ったことがあった。

 

A ...などとまことしやかに話した[まことしやかな嘘をついた]

        ' ____  told a plausible/specious story (lie) with such a story like .....'  

 

  1.「太田はすごいぜ。八十キロぐらいのを平気で三階まで担ぎ上げるんだから。」などとまことしやかに話したのであ る。

 

     2.  友達は自分が大金持ちの孫であるなどと まことしやかな嘘をついた。

 

  3.  ベトナム戦争中に戦火をくぐってきたなどとまことしやかな話をした。

 

B ここで一言付け加えておくと、...

         'If I may add a word,  ......'

 

     1.  ここで一言付け加えておくと、他の運転手はみな筋骨隆々で、一番年上でも三十代である。

 

     2.  ここで一言付け加えておくと、その時はまだ二十六歳で、管理者の経験などはなかったのである。

 

     3.  ここで一言付け加えておくと、その時までは熊が出るなどと考えてもみなかったのである。

 

 

C (もちろん)、...ので、〜というには程遠 かったが、...

    '(needless to say),  as ........, it was far from  ~ ,but  .......'

 

     1.  もちろん、夏休みに東京でもトラックの運転手をしていたので、筋骨隆々というには程遠かったが、体力はついてい たと思う。

 

     2.  もちろん、経験不足なので、完全というには程遠かったが、自分なりに満足のいける仕事ができたと思う。

 

     3.  もちろん、食材が限られていたので、大御馳走というには程遠かったが、けっこう食べられる料理が出せたと思う。

 

 

D ...た手前、後に引けなくなって、...という仕儀[こと・結末]になった。

      'Now that I did ......., I could not back out and ended up ......'

 

      1.  私も、おだてられた手前、後に引けなくなって、一人一人と対戦する仕儀となった。

 

      2.  私も、大見得を切った手前、後に引けなくなって、このプロジェクトを引き受ける仕儀となった。

 

   3.  こちらも他の人の批判をした手前、後に 引けなくなって、自分でやる仕儀となった。

 

E 〜割に、というか、意外と〜のが ...(が、...

      '....... for ~ , or rather unexpectedly ~ is ......, (but .......)'

 

      1.  私は、細い割に、というか、意外と細いのが腕相撲に強いのであるが、結構腕相撲には自信があった。

 

      2.  学生は、大人しい割に、というか、意外と大人しいのが弁論大会などでがんばるものである。

 

      3.  人は、頭がいい割に、というか、意外と不断頭がいいのが結構馬鹿な間違いを犯すものである。

 

F こんなに...とは思ってもみなかったので、  ...

      'I never expected/imagined that ..... would be this .......'

 

  1.  こんなに勝つとは思ってもみなかったので、狐につままれたような気もした。

 

      2.  自分達の発表がこんなにうまくいくとは思ってもみなかったので、終わってから有頂天になった。

 

      3.  試験の結果がこんなにひどいとは思って もみなかったので、ひどく落ち込んでしまった。

 

G ひょっとすると ...

      'By a remote possibility/ Perhaps ..........'

 

      1.   ひょっとすると皆わざと負けてくれたのかなあと思ったりしたが、ここは額面通りに受け止めることにした。

 

      2.  ひょっとすると、彼女が待ち合わせの場所に来ないのではないかとも思ったが、一応行ってみることにした。

 

      3.  ひょっとすると会社がつぶれるかもしれないと心配していたが、何とか大丈夫のようである。

 

H ...だなという実感を強くした(ものである)

        'came to the realization that indeed .......'

 

       1.  まだ力の世界があるのだなという実感を強くしたものである。

 

       2.  今でもこういう伝統を守っている人がいるのだなという実感を強くしたものである。

 

       3.  こんな田舎にも立派な人がいるのだなという実感を強くしたものである。

 

____________________________________________________________________________________

 

演習

 

I.    本文を読んで、次の質問に答えなさい。

 

1.「木村は」はどんな人ですか。

 

2.運転手の元木さんと仕事がいっしょになった時筆者達はどんな仕事をしましたか。

 

3.「話に尾鰭をつける」とはどういうことですか。

 

4.筆者はなぜ「自分のような青白き学生の住む世界ではなかった」と言っていますか。

 

5.腕相撲の結果はどうでしたか。

 

6.腕相撲をした後、仲間の運転手の筆者への態度はどう変わりましたか。

 

7.「狐につままれたような気がする」というのはどういうことですか。

 

8.「額面通りに受け止める」というのはどういうことですか。

 

9.「仲間意識の有難味」について説明しなさい。

 

10.筆者はなぜ「こそばゆく」感じたのでしょうか. 

 

 

U.この文章の中心的な主題は何でしょうか。

 

 

V.あなた自身も「力の世界」的な経験がありますか.皆で話し合ってみましょう。

 

  

______________________________________________________________________________________

© Norio Ota 2020