Skip Navigation
Future Students, Alumni & Visitors

AP/JP3000A - Advanced Modern Standard Japanese (Full Year 2011-2012)

Preview Test 1 Sample

Students will see this quiz in a secure window
Note: This quiz is not currently available to your students
Question 1 Edit
Marks: 5
最も適当な英訳を選びなさい。Choose the most appropriate English translation.

長年教師をしていて、何といっても一番うれしいのは、自分の教えた学生が成功している姿を見ることではないであろうか。
Choose one answer.
Question 2 Edit
Marks: 2
適当な言葉を選んで慣用句(かんようく)を完成させなさい。Complete idiomatic expressions by combining the following expressions.
旧交を
熱気が
教鞭(べん)を
見栄を
光陰(こういん)
昔話に
Question 3 Edit
Marks: 2
次の文章を読んで下記の内容が正しいか正しくないか判断しなさい。Read the following paragraph and judge the descriptions True or False.

以前は「知識は力なり」だったのが、最近は「コンピューターは力なり」といってもよいほどコンピューター
の役割が増してきたように思う。コンピューターに関して知っているか知らないかによって、仕事の種類、量、また交際・活動範囲がまったく違ってくるというのが現状である。画期的な理論や技術の場合たいてい同じであるが、コンピューターの場合は特にその衝撃(しょうげき)の大きさと広さには計り知れないものがある。大学を例にとってみても、コンピューターをアカデミアにとって最大の脅威(きょうい)ととるか、救世主ととるかで、対応の仕方に雲泥(うんでい)の差が見られる。コンピューター化に反対する人たちは、それが「非人間的」だととらえ、賛成する人たちは、その効用を徹底的(てっていてき)に利用しようとする。確かにコンピューターに振(ふ)り回されているきらいもないではないし、コンピューターのおかげで効率よく仕事ができるために、もっと仕事の量が増えたという点も否(いな)めない。それだけでなく、コンピューターは、インターネットに代表されるような異なった種類の仕事も作り出した。電子メールの発達で確かに情報交換と交信の量と速度が急激に増したが、一日何十というメッセージを読みそれに対応するというのはかなり時間がかかり、職場でだけでなく、自宅でもアクセス可能なために、待った無しにメッセージを開くことが常に要求される。ソフトウエアーを見ても、日進月歩で飛躍的に改良が進み、複雑になり、素人にとっては、ワードプロセシングを学ぶことだけでも大変な仕事になっている。私は、十年以上前からコンピューターを使っているが、そのころと比べて、もし自分が今からコンピューターを使い始めるとしたらどうだろうと考えると、コンピューター恐怖症(きょうふしょう)にかかっている人たちをあながち責められない。十年以上の経験があって初めて、一応現在のコンピューターがこなせるのである。こなせるといっても、コンピューターの持っている可能性の十分の一も活用していないかもしれない。しかし、ここであきらめるわけにはいかない。好むと好まざるとに関わらず、コンピューター化はどんどん進み、どこかで始めなければ、完全に取り残されてしまう。もちろん、ここに選択(せんたく)の余地がある。ある人はコンピューターを拒絶(きょぜつ)するだろう。しかし、二十一世紀を展望してみると、コンピューターが我々の社会の中心になっていくことは誰も否定できない現実である。特に教育の分野を考えてみると、我々はそういう社会で活躍する若い世代を作り上げていく役割をになっている。大学は常に流動する社会に対する鋭(するど)い批評家(ひひょうか)でなければならないが、それとともに、変化に対しての柔軟性(じゅうなんせい)も要求される。大学人がいつまでも旧態依然(きゅうたいいぜん)とした「象牙(ぞうげ)の塔(とう)」にこもって、アカデミアの現状維持(げんじょういじ)を図ろうとするならば、どうして新しい時代に適応できる若い頭脳(ずのう)を創造(そうぞう)していくことができるか。

1.コンピューターの発達で、仕事の面でも人との付き合いでも私たちの生活に大きな変化が起きている。

Answer:
Question 4 Edit
Marks: 6
最も適当な助詞を選びなさい。Choose the most appropriate particles.

家内は、子供のころキャンプ旅行は慣れていて、四人の子供の 面倒を見ながら、てきぱきと、物
事 を片づけてくれる助かった。ロッキーに行く前、熊が出る から気をつけるように言っていた。私 は、半信半疑であったが、一番大きなキャンプ場を選ぶことにし、 ウィスラーヒル・キャンプ場を選ん だ。確か、キャンプサイトが三百五、六十はあるロッキーでは最大 のキャンプ場であったと記憶してい る。ゲートのところで、女性の係官に、家内が熊が出ると言ってい る、本当かとたずねてみた。彼女 曰く、「一生に一度でいいから、奥さんの言うことを信じなさ い。」 それでも、私は、キャンプ場にい る大勢の人を見、まさかーと思っていた。
Question 5 Edit
Marks: 6
次の言葉の正しい読み方と意味を選びなさい。Choose the reading and the meaning of the following words.

1.役割
2.成果
3.勝負
Question 6 Edit
Marks: 4
次の構文(こうぶん)が適当(てきとう)に使われている文を一つ選(えら)びなさい。Choose one sentence in which the given structure is used properly.

V-te みたいようなみたくないような
Choose one answer.
Question 7 Edit
Marks: 4
次の言葉の正しい読み方と意味を選びなさい。Choose the correct reading and meaning of the following words.

1. 太古

2. 心服
Question 8 Edit
Marks: 4
次の言葉に合う漢語と意味を選びなさい。Choose the appropriate Kanji word and its meaning for the following words.

1. ひつぜん

2. げんそく