Japanese Studies Program @ York University
AP/JP1000 6.0
Lesson 4: Conversation
_______________________________________________________________
A.
つじ: きょうのパーティーにはだれがきますか。
ミラー: にほんごのクラスからはチウさんとグエンさんとリード
さんがきます。
つじ: ぜんぶでなんにんぐらいきますか。
ミラー: にじゅうにんぐらいです。
________________________________________________________________
B.
マイルズ: しゅうまつはどこかへいきましたか。
はしづめ: ええ、アガワけいこくへいきました。
マイルズ: いいですねえ。もみじがりですね。
はしづめ: ええ、こうようはすばらしかったです。
________________________________________________________________
C.
しみず: にほんのDVD(ディーヴィーディー)がありますか。
トン: ええ、たくさんあります。
しみず: アニメがありますか。
トン: たくさんありますよ。このセーラー・ムーンはぜんぶ
わたしのです。
しみず: じゃあ、こんどみせてください。
トン: ええ、いつでもどうぞ。
_______________________________________________________________
D.
ゴードン: たけいさんはどんなスポーツをしますか。
たけい: たいていゴルフとテニスをしますが、ときどきやきゅうや
サッカーもします。
ゴードン: バスケットは。
たけい: あまりしません。
________________________________________________________________
E.
みなみ: コリンズさんのくるまはどれですか。
コリンズ: わたしのはあれですが、みなみさんのは。
みなみ: ぼくのはあのちいさいのです。
コリンズ: でも、あたらしいですね。
みなみ: ええ、せんしゅうかいました。
_________________________________________________________________
F.
トゥイ: クラスのあとでちょっとコーヒーでものみませんか。
たけだ: いいですねえ。どこへいきましょうか。
トゥイ: ヨークレーンのコーヒーショップはどうですか。おそくまで
あいています。
たけだ: リンさんやムーさんもさそいましょう。
__________________________________________________________________
G.
きたの: もうひるごはんをたべましたか。
リード: いいえ、まだですが、きたのさんは。
きたの: わたしもこれからです。いっしょにたべませんか。
リード: ありがとう。どこがいいですか。
きたの: あそこにおいしいにほんりょうりやがあります。
__________________________________________________________________
H.
はっとり: にほんごのべんきょうはどうですか。
バーンズ: むずかしいですが、おもしろいです。
はっとり: もうカタカナをならいましたか。
バーンズ: ええ、ぜんぶおぼえました。
__________________________________________________________________
[ごい] Vocabulary
[Verbs]
|
あいています |
‘is
open’ |
|
あります |
‘there
is/are’ |
|
かいます |
‘buy’ |
|
みせてください |
‘Please
show me.’ |
|
ならいます |
‘learn’ |
|
のみます |
‘drink’ |
|
おぼえます |
‘memorize/learn’ |
|
さそいます |
‘invite/ask’ |
|
します |
‘do/play’ |
|
たべます |
‘eat’ |
[Adjectives]
|
むずかしい |
‘difficult’ |
|
おもしろい |
‘interesting’ |
|
おそい |
‘late/slow’ |
|
すばらしい |
‘wonderful’ |
[Nouns]
|
アニメ |
‘animation’ |
|
あと |
‘after’ |
|
バスケット |
‘basketball’ |
|
ディーヴィーディー |
‘DVD’ |
|
コーヒー |
‘coffee’ |
|
だれ |
‘who’ |
|
どこ |
‘where’ |
|
どこか |
‘somewhere’ |
|
どれ |
‘which’ |
|
ゴルフ |
‘golf’ |
|
ひるごはん |
‘lunch’ |
|
アガワけいこく |
‘Agawa Canyon’ |
|
クラス |
‘class’ |
|
くるま |
‘car’ |
|
もみじがり |
‘maple-viewing’ |
|
なんにん |
‘how
many people’ |
|
パーティー |
‘party’ |
|
ヨークレーン |
York
Lanes |
|
コーヒーショップ |
‘coffee
shop’ |
|
りょうりや |
‘restaurant’ |
|
サッカー |
‘soccer’ |
|
せんしゅう |
‘last
week’ |
|
しんしゃ |
‘brand-new
car’ |
|
しゅうまつ |
‘weekend’ |
|
スポーツ |
‘sports’ |
|
テニス |
‘tennis’ |
|
やきゅう |
‘baseball’ |
[Adverbs]
|
あまり
... [neg] |
‘not
much/often’ |
|
あとで |
‘later’ |
|
いっしょに |
‘together’ |
|
いつでも |
‘any
time’ |
|
まだ
... [neg] |
‘not
yet’ |
|
もう |
‘already’ |
|
たいてい |
‘usually’ |
|
たくさん |
‘a
lot’ |
|
ときどき |
‘sometimes’ |
|
ぜんぶ |
‘all’ |
|
どう |
‘how’ |
[Adjectival
Nouns]
|
だいすき |
‘very
fond of’ |
[Connectives]
|
でも |
‘however’ |
_________________________________________________________________________
©Norio Ota 2018